トゲニシアクッキング教室 目次へ

ノンフリーク クッキング教室

青ライン

奈良王朝風古代食


味噌おじやです

もうこんなの、ほとんど料理とは言えないレベルなんですが、作ってみると非常においしいのがこれです。
15年ほど前(相当昔だな!)奈良県の飛鳥地方に旅行したときに、土産物屋で手に入れたのがこの「古代食のレシピ」でした。
内容は何のことはない、単なる「味噌おじや」なんですが、奈良地方の再現・古代食らしく、そうめんが入るのが特徴です。
作り方はとても簡単で
ニンジン・ゴボウ・シイタケ・こんにゃく・大根・カボチャなどの野菜をだしで煮込みます。
実際にはカボチャなんかが奈良時代に渡来していたわけじゃないんですが、この古代食には甘みのある野菜が特に合うので、サツマイモかカボチャを入れると味がぐっと良くなります。
野菜が柔らかくなったら、赤味噌とそうめんを入れ、ご飯(残り物で十分)を入れて煮込みます


煮こむ

数分も煮込めは、全体がどろっとして結構おいしそう


これだけで完成

おかずと主食兼用の簡単な一品です。ご飯が足りないけど、新しくご飯を炊くほどでもないというときにおすすめ。野菜やそうめんでボリュームがぐっと増えるので、お昼ご飯や晩ご飯もコレで十分おなかがいっぱいになっちゃいます。野菜嫌いの人でも不思議と食べてしまうのがこの料理の面白いところ。


青ライン


inserted by FC2 system