トゲニシアクッキング教室 目次へ

ノンフリーク クッキング教室

青ライン

北京ダッグ風鶏の煮込み、鶏ササミのスパイス焼き

北京ダッグ風鶏の煮込み

北京料理で有名な一品ですが、家庭でも簡単にできるようにアレンジしてみました。味の方はなかなか本格的でおいしいですよ。一度挑戦してみて下さい。
 
 

にんにく、ショウガを炒める

まずはじめに、ニンニク2かけを油で炒めます。ショウガ1かけも加えましょう。
 
 

鶏を炒める

あとはぶつ切りにした鶏をほうり込み、油でこってりと炒めます。
 
 

味をつけて煮こむ

しょうゆ2/3カップ、砂糖大さじ1、5、酒大さじ3を入れ、濃度を見ながら水0、5〜1カップを入れて煮つめます。サンショウと八角も入れ、蓋をして強火で煮込みます。
 
 

蓋をしてしばらく煮こむ

こうやってしばらくは放っておくわけね〜
 
 

火の通り具合を確認する

だんだん出来てきましたね。肉の厚いふとももあたりに箸をさして、赤い汁が出なくなったらころあいです。
 

完成

こんな感じで、仕上がりにあさつきのみじん切りを散らしてもオツなものです。
 
 
 

鶏ササミのスパイス焼き
 

スパイスを振って炒める

別に鶏のササミなんかじゃなくても、鶏ならどの肉でもいいです。ササミは安いので我が家じゃていつもの食材ですけど、安いだけあってちょっと味に深みがないといえばない。だからスパイスで補っておいしく食べてしまいましょう。白ワイン大さじ4(なければ酒で)をふってしばらくおき、黒の粒コショウ、トウガラシ、オレガノをふってただ焼くだけ。
 
 

蒸し焼きにする

火が通りにくかったら水をちょっと足して、蓋をしてむし焼きにします。非常に簡単です。
 
 

つけあわせは適当に

つけ合わせなんか本当に適当なんですよね〜。この日は実はライスサラダを作った日なので、赤ピーマンが余ってましたから、塩コショウで焼きまして、
 
 

これも適当な付け合せ

そのほかというと、なんとレタスの油炒めだもの!レタスを普通に塩コショウで炒めただけですが、これが結構いけます
 
 

完成

仕上がりにみじん切りのネギを散らしておしまい。やたら簡単ですが、スパイスが大量に効いているので食べがいがありますよ。
 

青ライン




inserted by FC2 system